近年、ネオニコチノイド系農薬が自然環境や人間に与える負荷が問題視されてきています。その影響の一つとされるものに国内河川での魚類の過激な減少があります。農業王国であり、釣り人も多い北海道では、この問題は避けては通れないテーマです。この講演会では「ネオニコチノイド 静かな化学物質汚染」(岩波ブックレット)を上梓された農薬研究者であり医師の平久美子さんを講師としてお招きし、ネオニコチノイドについての正しい情報、科学的なエビデンスをお話いただきました。※平先生の講演は20:00より始まります。
ホーム » 7月13日(日)ネオニコ講演の模様をYouTubeにアップしました。自然や私たちにとって大変なことが起こっている現状がわかります。御覧ください。
7月13日(日)ネオニコ講演の模様をYouTubeにアップしました。自然や私たちにとって大変なことが起こっている現状がわかります。御覧ください。
- by tsuri-test